一ヶ月ぶりの遠乗りは脚ガクガク
約一ヶ月ぶりに遠乗りの機会がやってきた
ホントは明日 榛名へ行こうと思っていたのだけど天気が悪そうだから、今日ムリしてみようっと。
奥多摩駅まで休憩なしできたら、結構疲れた。

全然頑張ってないのに。
一ヶ月ぶりってぇのはこんなカンジなんだろうか?
ホントは明日 榛名へ行こうと思っていたのだけど天気が悪そうだから、今日ムリしてみようっと。
奥多摩駅まで休憩なしできたら、結構疲れた。

全然頑張ってないのに。
一ヶ月ぶりってぇのはこんなカンジなんだろうか?
奥多摩湖まで行って疲れたら帰ってこよう。
着いてみれば思っていたより余裕があるように感じた。

クルマが殆ど来なくて道路状況が快適だったこともある。
そう、道路状況は快適。
道路は。
じゃあ、もう少し頑張ってみよう。

気温が低くてあまり汗をかかない。
湿度は高そうだけど、頑張らなければ大丈夫そうだ。
奥多摩周遊道路はオートバイだらけ。
良い年したオジサンが飛ばす飛ばす。
見ていてもあまり上手なライダーはいないなあ。
定年後の大型免許かな?
傾斜のキツイ7kmあたりで女の子にサクッと抜かれた。

クルクル回してあっという間に遥か彼方へ。
全く追いすがれなかった。
このあたりで23℃、霧がまとわりついて結構涼しいはず。

でも、こっちは汗だく。
やっとテッペンに到着。

80分くらいだと思う。
いつもどおり(笑笑
都民の森まで下ってきたら大混雑。

奥多摩湖からは全然自転車が上ってこなかったのに・・・。
カレーパンが売り切れ(正確には揚げてる最中)。
そのまま下る。
固定は下りも過酷だから、抜かれまくりだった。
見慣れた空き地にcafeが出来ていた。

脚がプルプルして止まれなかったので、いつか寄ってみようっと。
五日市からず~っと小雨に打たれて帰宅。
久々に脚がガクガクしてる。
鍛え直せるのか?
あまりそんな気にならないけどさ。
スポンサーサイト